今日は柚子で

Cozy-Room AIKA

2018年12月22日 11:15

今日は暖かいですね(;^ω^)

今日は次第に晴れてくるでしょうって、
今、流れてるラジオで言ってる

よかった


さて、今日は『冬至』です。

『太陽が一番弱まる日』だそうです。

日本では昔から冬至の日には柚子湯に入る
という伝統⁉がありますね。



私自身、深く考えたことがなかったんですが

アロマを学び、

「あぁ~・・・そういうことか( *´艸`)」

と、納得しました


それは、
柚子の精油や柑橘系の精油に共通している

太陽のようなエネルギー
太陽のようなオレンジの香り
太陽のように周りを照らす
太陽のように元気になる香り
太陽のように温める効果


この【太陽のような・・・】という表現


太陽の一番弱まる
冬至と名付けられた日に

太陽が足りない分
太陽のようなエネルギーや作用を持った
柚子のお風呂でパワーを補いましょう


そんな意味があるのかな~
なんて思った私です


ほかの柑橘系の果実でも良かったんじゃないか
「ハイ、イインデス」

でも、柚子は生産も消費量も日本は世界一です

日本の風習なので、
生産量の多い柚子が使われ定着したんでしょう

なので、今日は柚子湯でパワーをチャージしましょうね


柚子を購入してお風呂に入れるもよし
柚子の皮を干してお茶のパックに入れて入れるもよし
柚子の精油を数滴垂らして入るもよし


あっ柚子や皮を使用する場合には
農薬をしっかり落としてから使ってくださいね


外は暖かい一日になりそうですが、
柚子湯でパワーチャージして
寒さに負けない準備をしましょうね( *´艸`)



そうそう、
さっそく質問や申込連絡メールが届いています
先行予約・先着順なので
お見逃し無いよう、チェックしてくださいね

━-━-━-━-━-━-━-
2018/12/21
━-━-━-━-━-━-━-


今日もありがとうございます
いつもありがとうございます

関連記事