2019年04月02日
どれも欠かせないしバランスが大事
いよいよ4月がスタートし、
新元号『令和』が発表され
新しい年度、新しい時代が始まろうとしています
号外をもらうのにもみくちゃになってる映像
すごかったですね(;^ω^)
さてさて、
裏ブログでは栄養セミナー翌日に書いたのですが
先週木曜に栄養のセミナー復習編へ参加してきました。
なんど聞いても何度も何度も基本って大事だな~と
自分の作る食事を反省します
小学生の頃の『5大栄養素』
あの頃は、ただただ暗記してたなぁ〜
たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル
そして、『第6の栄養素』といわれる食物繊維
それぞれがちゃんと役割を果たしてる。
たんぱく質がついつい放ったらかしされてる気がするんだけど、
たんぱく質=プロテイン=第1の!という意味がある
これが無ければ、ビタミン・ミネラルを
たくさんとっても必要とされなかった分は流れでちゃいます。
家を建てる事を想像してもらうと分かりやすいと、私は思うんですが
家の材料= 木・セメント・クギ・鉄骨
そういう材料となるもの
人の肉体の素となる材料が『たんぱく質』
働く職人さん・大工さん・建築士さん
そういう建ててくれる方々
たんぱく質という材料を組み立てるのがビタミン・ミネラル
職人さん達にパワーを与える・強い材料に強化する 毎日の食事や補強道具?
愛妻弁当のようなものが、脂質・糖質
建てる時に出た廃材料を捨てる
ダンボールをゴミ箱にまとめ捨てる
これが、食物繊維
材料が足りないと立派な家は建てれません
職人さんがいなくても少なすぎても建ちません。
職人さんの元気がなかったり、材料がボロボロでも、立派な家は建ちません
散らかしっぱなしでは、せっかくの家も・・・
つまり、この基本栄養、どれも全て大事なんです
今食べているものが、
1ヶ月後→3ヶ月後→半年…1年…10年後の、私を作る
今が未来を作る
そういう意味でも、今ココ‼︎‼︎って大事ですね
よく、美白にはビタミンCとか
コエンザイムQ10がブームになったり、
プラセンタがいいらしいよ~( *´艸`)
というお話がありますが、
もちろん、いいです
ですが、私は、基本の栄養がきちんと整うだけで
キレイになれますし、
基本があってそこに、
それ以外のいいと言われる成分をとり入れると
取り入れた成分が最大に活かされてよりキレイになるスピードを
早めてくれるんだと思っています
私も基本を整えている段階ですが
ついつい手抜きもしちゃったり、、、、
しっかり基本を整えよう
と、改めて誓った栄養セミナーでした
Cozy-Roomでは、
今ココに注目し、それが結果的に未来へ繋がる
身体・心を健康に導く内外美容のサポートをします
6大栄養素のお話で今日は終わりますが
更に、身体の仕組みや脳の仕組み
そして、6大栄養素以外の栄養で私もみんなも気になる、
コラーゲン・コエンザイムQ10・オメガ3オイル・
DHAやEPAなどの勉強もしてきましたので、
少しずつ書いていきます
みんなのために
というのは言い訳で、
書くことは私の復習になるのです╰(*´︶`*)╯
新元号『令和』が発表され
新しい年度、新しい時代が始まろうとしています

号外をもらうのにもみくちゃになってる映像

すごかったですね(;^ω^)
さてさて、
裏ブログでは栄養セミナー翌日に書いたのですが
先週木曜に栄養のセミナー復習編へ参加してきました。
なんど聞いても何度も何度も基本って大事だな~と
自分の作る食事を反省します

小学生の頃の『5大栄養素』
あの頃は、ただただ暗記してたなぁ〜

たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル
そして、『第6の栄養素』といわれる食物繊維
それぞれがちゃんと役割を果たしてる。
たんぱく質がついつい放ったらかしされてる気がするんだけど、
たんぱく質=プロテイン=第1の!という意味がある
これが無ければ、ビタミン・ミネラルを
たくさんとっても必要とされなかった分は流れでちゃいます。
家を建てる事を想像してもらうと分かりやすいと、私は思うんですが

そういう材料となるもの
人の肉体の素となる材料が『たんぱく質』

そういう建ててくれる方々
たんぱく質という材料を組み立てるのがビタミン・ミネラル

愛妻弁当のようなものが、脂質・糖質

ダンボールをゴミ箱にまとめ捨てる
これが、食物繊維
材料が足りないと立派な家は建てれません

職人さんがいなくても少なすぎても建ちません。
職人さんの元気がなかったり、材料がボロボロでも、立派な家は建ちません

散らかしっぱなしでは、せっかくの家も・・・
つまり、この基本栄養、どれも全て大事なんです

今食べているものが、
1ヶ月後→3ヶ月後→半年…1年…10年後の、私を作る

今が未来を作る

そういう意味でも、今ココ‼︎‼︎って大事ですね

よく、美白にはビタミンCとか
コエンザイムQ10がブームになったり、
プラセンタがいいらしいよ~( *´艸`)
というお話がありますが、
もちろん、いいです
ですが、私は、基本の栄養がきちんと整うだけで
キレイになれますし、
基本があってそこに、
それ以外のいいと言われる成分をとり入れると
取り入れた成分が最大に活かされてよりキレイになるスピードを
早めてくれるんだと思っています
私も基本を整えている段階ですが
ついつい手抜きもしちゃったり、、、、
しっかり基本を整えよう
と、改めて誓った栄養セミナーでした

Cozy-Roomでは、
今ココに注目し、それが結果的に未来へ繋がる
身体・心を健康に導く内外美容のサポートをします

6大栄養素のお話で今日は終わりますが
更に、身体の仕組みや脳の仕組み
そして、6大栄養素以外の栄養で私もみんなも気になる、
コラーゲン・コエンザイムQ10・オメガ3オイル・
DHAやEPAなどの勉強もしてきましたので、
少しずつ書いていきます

みんなのために

というのは言い訳で、
書くことは私の復習になるのです╰(*´︶`*)╯
2019年02月17日
90分で3回
今日はいいお天気になりましたね
洗濯日和の日曜日です
そんな今日もありがたく
サロンには新規のお客様がいらしてくださいました
20歳の彼女・・・
(若い)
結婚式に向けてのトリートメント開始です

すごいむくみと冷え
小顔さんなだけに、体重よりもとても体が大きく見えます
食生活や生活習慣を伺い
本人がどう変わりたいかを明確にしていきます
そして、サロンで行う施術はワンランクアップするための
サポートであること
例えば、一週間で考えると
サロンで週1回2時間の施術をしても
残り6日と22時間の過ごし方が重要で
その6日と22時間の意識や考え方、
行動の方が大事であること
私のところに来て
ただ90分~120分寝てるだけで痩せられる
キレイになれる
という安易な気持ちでは望んだ最高の結果は出ないし
結局、あのサロンでは結果でないとサロンのせいにしたり
お金と時間の無駄だったと言い出す方が多いことを
はっきりとお伝えして施術の開始です
※厳しいですが、
ダイエット希望のお客様は特に、
その部分のご理解がいただけない場合お断りさせていただいています。
結婚式は7月
それまでに体重も減らしつつ
見た目のスタイルを変えていくということで
普段の食事内容、食事の時間、睡眠時間
細くしたい部位を意識した運動の取り入れ方をお伝えし
毎日実践していただきます
食事内容やその日の生活習慣を
LINEやメールで報告していただくとか
見張るようなサポートまでは
私はしておりません。
チェックされるからするのでは、
チェックされなくなったら戻りますから
そして、今日の彼女のトリートメントでは
セルライトや引き締め効果のある精油をブレンドして
とにかく初回は骨盤矯正で整え
身体をゆるめて流れのいい体に整えていく
というところから開始しました
施術に入る前に、
必ずお手洗いに行っておいていただきます
が、今日の彼女は、
特に無駄な水分が体内に溜まっていたようで
途中で一回
、終わり次第すぐにお手洗い
サロンにいた2時間で3回のお手洗い
彼女が今日、起床してから摂取した水分量は
サロンへ来る途中で買った飲み物、3口ほど
と
サロンでお出ししたお茶 のみ
3回ともしっかり量も出たとのことですので
身体の中にかなりの余計な水分が溜まっていて
それが出ました


今日はお手洗いの回数が増えることは確実なので
我慢せずとにかく出すこと
そして、水分をこまめにとること
をお伝えして、
運動・睡眠・夜中のお菓子を控えること
お菓子を控えるコツもお伝えしつつ
今日はおしまい
めっちゃ足が軽い動きやすい

と笑顔で帰って行かれました
正直言って、20代前半の子は
このようなタイプの子が多いと思います
食生活の違いが一番の原因ですが
他にも
体温が低い
歩かない
スマホ依存気味
姿勢が悪い(必要な筋肉がついていない)
脂肪が固い
ダルい、うざい、めんどくさいが多い
気力がない子が多い
全員そうだとは言いませんが
私たちの年代が20代の時と比べると
そんな子が多いので、
私はその子たちが妊娠した時、出産後、
生まれた赤ちゃんのことを心配します
冷たいのが当たり前
固いのが当たり前
肩こり腰痛当たり前
生理痛あるのが当たり前
そうじゃないってこと、
特に
女性の身体は自分だけの身体ではない
ってこと伝えていきたいと思います
ひとりひとり違うブライダルエステ
私ももっと研究して
一人一人に最適な方法を
ご提案していきたいと思っています
気功アロマワークショップ最終受付中


洗濯日和の日曜日です

そんな今日もありがたく
サロンには新規のお客様がいらしてくださいました

20歳の彼女・・・

結婚式に向けてのトリートメント開始です


すごいむくみと冷え

小顔さんなだけに、体重よりもとても体が大きく見えます

食生活や生活習慣を伺い
本人がどう変わりたいかを明確にしていきます

そして、サロンで行う施術はワンランクアップするための
サポートであること

例えば、一週間で考えると
サロンで週1回2時間の施術をしても
残り6日と22時間の過ごし方が重要で
その6日と22時間の意識や考え方、
行動の方が大事であること

私のところに来て
ただ90分~120分寝てるだけで痩せられる
キレイになれる
という安易な気持ちでは望んだ最高の結果は出ないし
結局、あのサロンでは結果でないとサロンのせいにしたり
お金と時間の無駄だったと言い出す方が多いことを
はっきりとお伝えして施術の開始です

※厳しいですが、
ダイエット希望のお客様は特に、
その部分のご理解がいただけない場合お断りさせていただいています。
結婚式は7月

それまでに体重も減らしつつ
見た目のスタイルを変えていくということで
普段の食事内容、食事の時間、睡眠時間
細くしたい部位を意識した運動の取り入れ方をお伝えし
毎日実践していただきます
食事内容やその日の生活習慣を
LINEやメールで報告していただくとか
見張るようなサポートまでは
私はしておりません。
チェックされるからするのでは、
チェックされなくなったら戻りますから

そして、今日の彼女のトリートメントでは
セルライトや引き締め効果のある精油をブレンドして
とにかく初回は骨盤矯正で整え
身体をゆるめて流れのいい体に整えていく
というところから開始しました

施術に入る前に、
必ずお手洗いに行っておいていただきます

が、今日の彼女は、
特に無駄な水分が体内に溜まっていたようで
途中で一回


サロンにいた2時間で3回のお手洗い
彼女が今日、起床してから摂取した水分量は
サロンへ来る途中で買った飲み物、3口ほど
と
サロンでお出ししたお茶 のみ

3回ともしっかり量も出たとのことですので
身体の中にかなりの余計な水分が溜まっていて
それが出ました



今日はお手洗いの回数が増えることは確実なので
我慢せずとにかく出すこと

そして、水分をこまめにとること

をお伝えして、
運動・睡眠・夜中のお菓子を控えること
お菓子を控えるコツもお伝えしつつ
今日はおしまい

めっちゃ足が軽い動きやすい


と笑顔で帰って行かれました

正直言って、20代前半の子は
このようなタイプの子が多いと思います

食生活の違いが一番の原因ですが
他にも







全員そうだとは言いませんが
私たちの年代が20代の時と比べると
そんな子が多いので、
私はその子たちが妊娠した時、出産後、
生まれた赤ちゃんのことを心配します





そうじゃないってこと、
特に
女性の身体は自分だけの身体ではない

ってこと伝えていきたいと思います

ひとりひとり違うブライダルエステ

私ももっと研究して
一人一人に最適な方法を
ご提案していきたいと思っています




2019/02/17
このところの変なお天気や気温で身体がなんかだるいなァ~なんてことはありませんか地球も異常気象があちこちで起きています私たち人間にも影響はあるに決まっていますよねそんな環境に左右されにくい体を作ることはできますので栄養・休養・睡眠・アロマで作っていきましょうねさてさて、先日…
今日もありがとうございます
いつもありがとうございます
2019年02月05日
聞こえてきてびっくり
こんにちは。
新宮町でアロマエステをしている
あいかです
今日は、先ほどお店で聞こえてきた怖い話を
ぜひ知っていただきたいと思いましたので
書く予定の内容を変更して書きたいと思います
先日、息子の参観の日に
”インターネットとの付き合い方”について親子で聞く機会がありました
内容としては
インターネットがつながる環境になった現代
〇ゲーム依存
〇SNSでのなりすましなどの事件
〇SNSでのやり取りでは本当の気持ちが伝わらない事
〇親のスマホやPCを触り、
企業秘密の情報が洩れて損害賠償になった事件
〇ブルーライトの影響による身体・脳への影響
簡単に言えばこのような内容でした
どれもきちんと聞くと怖いのですが
LINEなどのSNSでは、きちんと情報を伝えなきゃ
すれ違いが生じてトラブルになること
大人でも気をつけなきゃって思います
その中でも
私が一番怖いと思ったのは
ブルーライトのお話でした
~これより、ブルーライト研究会HPより抜粋~
ブルーライトとは・・・
可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光
網膜に達する光の中で紫外線に最も近い強いエネルギーを持つ光
通常、ブルーライトは、日常の太陽の光にも含まれています
人の目の網膜には光を感知するところと、
暗いところでも明暗を感知する2つの視細胞が存在するんですが
近年この2種類以外に
【第3の視細胞】が発見され、
サーカディアンリズムをコントロールする役割を果たしていることがわかってきているようです。
第3の視細胞は強いエネルギーを持つ光のみに反応し
体内リズムを整え、健康を維持する上で重要な役割を果たしている
⇒⇒⇒ これがブルーライト
ブルーライトの目への影響
〇網膜へのダメージ
〇目の疲れ
〇目の痛み
ブルーライトの全身への影響
〇睡眠障害
〇肥満
〇ガン
〇精神状態
~ブルーライト研究会HPより抜粋ここまで~
難しく書きましたか、
専門の先生のお話をとっても簡単に言うと、
ブルーライトを受けることによって
身体(脳も)は朝だと思い込みます
ブルーライトを受けてから14時間後に眠くなるように導くそうなのですが
スマホやパソコンによって
体内のリズムが狂い、常に体が昼間だと勘違いしている
⇒睡眠障害
睡眠障害が起きることによって
通常寝ている間に行われている
脳内の整理や、体の修復が行われないため
さまざまな病気へつながる
といった感じでしょう。
それがですね、、、、
今日聞こえてきたお話は、
20代~30代であろう数人4~5人の会話
Aさん 「YouTube見ながら寝ます」
Bさん 「YouTube見てたら目がさえてくるよね」
Cさん 「YouTube見て布団に入る前に睡眠導入剤飲んだら1時間くらいで寝れるよ」
・
・
・
そこからは、睡眠導入剤を処方してもらう話や
睡眠薬とは違うというお話でした
まさしくブルーライトの影響のお話ですよね
まさか、睡眠導入剤で寝ているとは思いませんでしたが
結局寝れていなくて、疲れが残っているということでした
ゲームやネット動画に夢中になりすぎて
食べるのも寝るのもトイレに行くことさえ忘れ
気を失い命を失いそうになった子供のお話を聞いたばかりでしたので
私にはリアルタイムすぎて恐ろしくなりました
ブルーライトの影響だけじゃなく
この方々のお話は薬の副作用も心配です
いたって健康なのに、薬を飲む
ネット社会の問題は、
画面上の問題だけじゃなく
眠れなくなった自分をただ寝かすために
お薬を服用する
そんな時代が来てしまっているのだと・・・
我が子たちへもいずれ回ってくるかもしれません
『睡眠導入剤で寝たらいいよ~
』





そんな簡単なことではないこと、
子供たちにもっと伝えなくちゃいけないと思いました
健康美容をお伝えしている私としては
私のブログを読んでくださった方だけでも
気を付けていただきたいと思い書きました
長くなりましたが、
こんな現実が迫っていることを知って
気を付けてくださいね

読んでいただいてありがとうございました
いつもありがとうございます
今日もありがとうございます
新宮町でアロマエステをしている
あいかです

今日は、先ほどお店で聞こえてきた怖い話を
ぜひ知っていただきたいと思いましたので
書く予定の内容を変更して書きたいと思います

先日、息子の参観の日に
”インターネットとの付き合い方”について親子で聞く機会がありました

内容としては
インターネットがつながる環境になった現代
〇ゲーム依存
〇SNSでのなりすましなどの事件
〇SNSでのやり取りでは本当の気持ちが伝わらない事
〇親のスマホやPCを触り、
企業秘密の情報が洩れて損害賠償になった事件
〇ブルーライトの影響による身体・脳への影響
簡単に言えばこのような内容でした

どれもきちんと聞くと怖いのですが
LINEなどのSNSでは、きちんと情報を伝えなきゃ
すれ違いが生じてトラブルになること
大人でも気をつけなきゃって思います

その中でも
私が一番怖いと思ったのは
ブルーライトのお話でした

~これより、ブルーライト研究会HPより抜粋~
ブルーライトとは・・・
可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光
網膜に達する光の中で紫外線に最も近い強いエネルギーを持つ光
通常、ブルーライトは、日常の太陽の光にも含まれています
人の目の網膜には光を感知するところと、
暗いところでも明暗を感知する2つの視細胞が存在するんですが
近年この2種類以外に
【第3の視細胞】が発見され、
サーカディアンリズムをコントロールする役割を果たしていることがわかってきているようです。
第3の視細胞は強いエネルギーを持つ光のみに反応し
体内リズムを整え、健康を維持する上で重要な役割を果たしている
⇒⇒⇒ これがブルーライト
ブルーライトの目への影響
〇網膜へのダメージ
〇目の疲れ
〇目の痛み
ブルーライトの全身への影響
〇睡眠障害
〇肥満
〇ガン
〇精神状態
~ブルーライト研究会HPより抜粋ここまで~
難しく書きましたか、
専門の先生のお話をとっても簡単に言うと、
ブルーライトを受けることによって
身体(脳も)は朝だと思い込みます

ブルーライトを受けてから14時間後に眠くなるように導くそうなのですが
スマホやパソコンによって
体内のリズムが狂い、常に体が昼間だと勘違いしている
⇒睡眠障害
睡眠障害が起きることによって
通常寝ている間に行われている
脳内の整理や、体の修復が行われないため
さまざまな病気へつながる
といった感じでしょう。
それがですね、、、、
今日聞こえてきたお話は、
20代~30代であろう数人4~5人の会話
Aさん 「YouTube見ながら寝ます」
Bさん 「YouTube見てたら目がさえてくるよね」
Cさん 「YouTube見て布団に入る前に睡眠導入剤飲んだら1時間くらいで寝れるよ」
・
・
・
そこからは、睡眠導入剤を処方してもらう話や
睡眠薬とは違うというお話でした

まさしくブルーライトの影響のお話ですよね
まさか、睡眠導入剤で寝ているとは思いませんでしたが
結局寝れていなくて、疲れが残っているということでした

ゲームやネット動画に夢中になりすぎて
食べるのも寝るのもトイレに行くことさえ忘れ
気を失い命を失いそうになった子供のお話を聞いたばかりでしたので
私にはリアルタイムすぎて恐ろしくなりました

ブルーライトの影響だけじゃなく
この方々のお話は薬の副作用も心配です

いたって健康なのに、薬を飲む

ネット社会の問題は、
画面上の問題だけじゃなく
眠れなくなった自分をただ寝かすために
お薬を服用する
そんな時代が来てしまっているのだと・・・

我が子たちへもいずれ回ってくるかもしれません

『睡眠導入剤で寝たらいいよ~






そんな簡単なことではないこと、
子供たちにもっと伝えなくちゃいけないと思いました

健康美容をお伝えしている私としては
私のブログを読んでくださった方だけでも
気を付けていただきたいと思い書きました

長くなりましたが、
こんな現実が迫っていることを知って
気を付けてくださいね


読んでいただいてありがとうございました

いつもありがとうございます

今日もありがとうございます
