2017年11月03日
誰でも栄養失調


そんな訳でないでしょ


そう思った方、手〜あげて〜

これだけ食が豊かな日本でも
実は栄養失調の方多いんです

お腹いっぱいになれば、いい!
って事ではないんですよね

私が小学生の時に授業で習いました。
『今のお野菜は、戦前の野菜と比べると
野菜に含まれる栄養が
物によっては、20分の1にまで減っている』
と


その理由は、
畑の土自体の栄養が減っているから

というものでした

あれから約25年(←歳とったなぁ〜(笑))
研究が進み肥料などで
多少の栄養改善もあると思います

でも、色んな便利なものが出来ました

インスタント食品や冷凍食品・カット野菜
などなど
とっても便利ですが、
栄養もだいぶ考えられているようですが
野菜など、カットした瞬間から
栄養が漏れています。
薬品につけて、
色や栄養が損なわれにくいようにもされています。
そして、ファストフード

欧米化が進み、
日本人の体に合わないものも増えています。
そういう色んな観点から
みんな
何かの栄養が足りていなかったり
何かの栄養は摂りすぎていたり
自分の食生活を見直して
何が足りていて、何が足りないのか
足りない物を意識して摂る
それだけで、もっと元気に
もっと生き生きと
もっとお肌ウルツヤで
過ごせるようになりますよ
隠れ栄養失調、、、